男性の生徒さんが気軽に通えるピアノ教室 東京【日本弦楽協会】
東京都内および近郊に13ヶ所の教室を展開しています、日本弦楽協会ミュージック・アカデミー。
ピアノ教室は、
成人男性の皆様もほかの生徒さんたちと同じく、
先生ご自宅でのピアノレッスン。
そして、
出張レッスン
OKです!
100%OK、、、とは申し上げられないのですが。
申し訳ありません。
当教室のシステムとして、
先生たちそれぞれの個人ピアノ教室、
または生徒さん宅へお伺いさせていただく
出張個人レッスン
という形を取らせていただいております関係で、
抵抗がある女性の先生も在籍しているのが
現状です。
協会責任者としても、適宜指導は行なっておりますが、この件に関しましては、個人個人の価値観や考え方はそれぞれ。
そして、強要してしまうようなこともあってはならないことです。
教室責任者として、先生たちを守る責任と義務がありますので、
大変心苦しいのですが、温かい目でお見守りいただけたら幸いです。
ただですよ、私自身はそうではありませんでした(ヴァイオリン のレッスン)。
成人男性の生徒さんたちをそのような視線で見たことは一度もありません。
だって、レッスンを受けたいということで連絡をいただくんです。
言葉が適切ではないかもですが、
「逆に失礼じゃない?」
責任者の私はそうです。そういう考えで指導してきました。
実際、通われてきている20代から60代くらいの紳士の方たちは皆さん、本当にヴァイオリン を、音楽を好きで探究心があって、私に沢山の質問をしてきたり、自分のいろんなことをお話してくださったり、時にはレッスン後に一緒に飲みにいったり!
本当にヴァイオリン が好きなんだなぁ。
私よりちゃんと考えてる。
とまで思っております。
でもまぁ、だからといってじゃあ今から方針変えて!
と強要することもできません。
新たな措置としましては、
講師のクオリティを保ったまま、そういったつまらない制限を設けない先生の増員。
また現在指導してくれている先生の中で、
少しずつですが、考えが柔軟に変わってきている人に対して、そういった心配を緩和するための実践的な指導。
私なりに頑張っております✨
運営責任者として、彼女たちを守る責任もあります。
先生にも生徒さんにもどちらにも平等に対応していけるよう、今後もスタッフたちと共に話し合いを進めながら、100%解決を目指してまいります。
現在、男性生徒さんOKのピアノの先生たちを確認の意味も含め、ご紹介させていただきます。
現在都内に4教室、近郊に2教室。
老若男女受け入れOK!なピアノ教室があります。
計6教室。
東京都内では、
新宿および高田馬場から乗り入れている西武新宿線沿線、急行で2駅め!
上石神井教室。
その先にもう少し足を伸ばしていただくと
西武立川教室。
新宿駅より乗り入れ、中央線が便利!
国分寺教室。
同じく新宿駅から特急・急行もひっきりなしに発着!京王線。
国領教室。
神奈川方面の方に朗報!
大和教室。
もちろん埼玉県方面の方にも!
武蔵浦和教室。
そして2020年2月中旬より…
大泉学園教室
満を持して誕生します!
【グルーヴ感LOVEな方にオススメ】
西武立川教室。
武蔵浦和教室。
クラシックもポップスもジャズもオールマイティなピアノ教室です。
もちろん
クラシック曲は当たり前。
プラス!
コード譜で音を遊び楽しみ、自分を表現・アピールするための技も存分に磨けます。
お洒落なジャズアドリブもやってみたい!!
そんな方にもオススメなピアノ教室が誕生です。
ピアノが大好きな成人男性の皆さん、
是非、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております。
日本弦楽協会ミュージック・アカデミーでは
最初に
「体験レッスン」
をおすすめしております。
30分の模擬レッスンと15分程度のヒアリングと、しっかり時間を取らせていただいています。
体験レッスンの満足度もかなり高く、ほぼ全生徒さんがそのままレッスンをスタートしています。
体験レッスンは受講料として2,200円を頂戴しておりますが、
入会された方にはその分入会金を割引(8,000-2,200円)してご案内いたします!
実質0円となる計算です。
体験レッスンのお申し込みは下記オンラインフォーム(24時間受付)、そしてお電話またはメールにて承っております。
お気軽にお問い合わせください。
たくさんのステキな才能と音楽を愛する方と出会えますこと、スタッフ一同、心よりお待ちしております。
0コメント